5月21日(日) 【気になるニュース】 「クモやトカゲも夢を見る? 睡眠の進化、原始動物から探る」(日経新聞朝刊) 睡眠大事 【NYダウ平均:33,426()】 【ドル円相場:137円()】 【日経平均:30,808()】 5月22日(月) 【気に…
5月14日(日) 【気になるニュース】 「生命の謎、数式で解く 2050年に「病気を発症前に予測」」(日経新聞朝刊) 読んでて興奮してしまった。 ワクワク(^ω^) 【NYダウ平均:33,300()】 【ドル円相場:135円()】 【日経平均:29,3…
5月7日(日) 【気になるニュース】 「11日 スマホに機能搭載開始 マイナカード 民の創意問う」(日経新聞朝刊) マイナンバーとは…… 【NYダウ平均:33,674()】 【ドル円相場:134円()】 【日経平均:29,157()】 5月8日(月) 【…
4月30日(日) 【気になるニュース】 「深層学習のAI、なぜ賢い 原理解明、制御に欠かせず」(日経新聞朝刊) 人間自身についてもわからないこと多いですからね(^ω^) 【NYダウ平均:34,098()】 【ドル円相場:136円()】 【日経平均:…
4月23日(日) 【気になるニュース】 「リース取引を資産計上へ 会計処理、海外と同等 大東建託やANAなど1400社以上に影響 近く草案」(日経新聞朝刊) 気になります(^ω^) 【NYダウ平均:33,808()】 【ドル円相場:134円()】 【日経平…
4月16日(日) 【気になるニュース】 「21日 楽天銀行が東証プライム上場 ネット金融の成長力問う」(日経新聞朝刊) 配当はどうなるんでしょうね(^ω^) 【NYダウ平均:33,886()】 【ドル円相場:133円()】 【日経平均:28,493(…
4月9日(日) 【気になるニュース】 「食事1回で6年分摂取 長崎大、オオグソクムシ調査」(日経新聞朝刊) オオグソクムシすごい! 【NYダウ平均:33,485()】 【ドル円相場:132円()】 【日経平均:27,518()】 4月10日(月) 【…
4月2日(日) 【気になるニュース】 「キノコが会話? 電位を検出 東北大など 森林生態系を解明へ」(日経新聞朝刊) キノコが会話してるというより、キノコは森の通信インフラなのではないかと勝手に妄想…… 【NYダウ平均:33,274()】 【ドル円…
3月26日(日) 【気になるニュース】 「飛行機の燃費、生物が突破口 電池の性能向上、AIにも革新」(日経新聞朝刊) マンボウの骨格を参考に飛行機を作るってすごい! 【NYダウ平均:32,237()】 【ドル円相場:130円()】 【日経平均:27…
3月19日(日) 【気になるニュース】 「スポーツ配信、ファン移り気 アベマ利用減・DAZN回復 解約容易、奪い合い激しく」(日経新聞朝刊) ニワカを奪いあっても消耗するだけなんじゃないかと心配 【NYダウ平均:31,861()】 【ドル円相場:13…
3月12日(日) 【気になるニュース】 「「アレクサ」10年で存在感薄れ」(日経新聞朝刊) アレクサ日常的に使ってるけど、声と喋り方のバリエーションがいろいろあればすごく楽しめるのになぁと思ってしまう。 (ダイ○スカーレ○トに朝起こしてもらいたい…
3月5日(日) 【気になるニュース】 「〈科学の絶景〉科学の進歩、停滞の兆候 米大分析「創造的破壊に陰り」」(日経新聞朝刊) たまたま大穴が続いてただけなのかもだから、地道に基礎研究続けていくしか(^ω^) 【NYダウ平均:33,390()】 【…
2月26日(日) 【気になるニュース】 「ヤクシカ、微生物で食性変化 九大発見、エサ不足で落ち葉消化」(日経新聞朝刊) 共生って大事ですね(^ω^) 【NYダウ平均:32,816()】 【ドル円相場:136円()】 【日経平均:27,453()】 …
2月19日(日) 【気になるニュース】 「携帯苦境の楽天、現金流出1.2兆円 有利子負債8割増、黒字化へ経済圏活用カギ」(日経新聞朝刊) 撤退した方が…… 【NYダウ平均:33,826()】 【ドル円相場:134円()】 【日経平均:27,513()】…
2月12日(日) 【気になるニュース】 「14日 DAZN 最大23%値上げ 配信ビジネス勝者見えず」(日経新聞朝刊) スポーツビジネスっていったい誰が儲けてるんだろう 【NYダウ平均:33,869()】 【ドル円相場:131円()】 【日経平均:27,6…
2月5日(日) 【気になるニュース】 「菌を狙うゴールドラッシュ 未利用の遺伝子で新薬開発」(日経新聞朝刊) 期待できそう(^ω^) 【NYダウ平均:33,926()】 【ドル円相場:131円()】 【日経平均:27,509()】 2月6日(月) …
1月29日(日) 【気になるニュース】 「生物に学ぶ(15) イカの切り身で医療材料」(日経新聞朝刊) イカの切り身! 【NYダウ平均:33,978()】 【ドル円相場:129円()】 【日経平均:27,382()】 1月30日(月) 【気になるニュー…
1月22日(日) 【気になるニュース】 「生物に学ぶ(14) ハサミムシの技で月面へ」(日経新聞朝刊) ハサミムシ凄い! 【NYダウ平均:33,375()】 【ドル円相場:129円()】 【日経平均:26,553()】 1月23日(月) 【気になるニュ…
1月15日(日) 【気になるニュース】 「不老不死クラゲ、ゲノム解読 かずさDNA研など、若返りの遺伝子探る」(日経新聞朝刊) 不老不死!! 【NYダウ平均:34,302()】 【ドル円相場:127円()】 【日経平均:26,119()】 1月16日…
1月8日(日) 【気になるニュース】 「私は誰?(上)自分以外の「私」増殖中 「本人」は1人か戸惑う時代」(日経新聞朝刊) オリジナルとコピーを同時に動かしたらマズいと思うのですが 【NYダウ平均:33,630()】 【ドル円相場:132円()】…
1月1日(日) 【気になるニュース】 「NTT西、通信障害対策に5年で600億円 再発防止へ投資」(日経新聞朝刊) 良いと思いますb(^^) 【NYダウ平均:33,147()】 【ドル円相場:131円()】 【日経平均:26,094()】 1月2日(月) 【気…
12月25日(日) 【気になるニュース】 「異常気象「温暖化が原因」決着 仮想の地球、人間の活動と証明」(日経新聞朝刊) これは太陽の活動も考慮されているんですかね…… (個人的には世界的な人口増加がいちばんの原因だと思ってます) 【NYダウ平均…
12月18日(日) 【気になるニュース】 「「発症の時」うかがう病 体内時計読み治療の好機探る」(日経新聞朝刊) 体内時計とスマートウォッチを連携させるしか(^ω^) 【NYダウ平均:32,947()】 【ドル円相場:136円()】 【日経平均:…
12月11日(日) 【気になるニュース】 「生物に学ぶ(9) ハチミツを粉末に加工」(日経新聞朝刊) 地味だけど凄い技術(^ω^) 【NYダウ平均:33,476()】 【ドル円相場:136円()】 【日経平均:27,901()】 12月12日(月) 【…
12月4日(日) 【気になるニュース】 「オオカミ、寄生体がボス指名 感染で脳操作、野心かきたてる」(日経新聞朝刊) 人間でもやたらとリスキーなことしたがるひといるけど、トキソプラズマに感染してるんだろうか 【NYダウ平均:34,429()】 …
11月27日(日) 【気になるニュース】 「火星の生命、地下に潜む? 最新研究「微生物なら可能性」」(日経新聞朝刊) ロマン(^ω^) 【NYダウ平均:34,347()】 【ドル円相場:139円()】 【日経平均:28,283()】 11月28日(…
11月20日(日) 【気になるニュース】 「電通大と青森市、積雪発電を実証実験 太陽光と同等効率見込む」(日経新聞朝刊) これは是非とも実用化してほしいですね(^ω^) 【NYダウ平均:33,745()】 【ドル円相場:140円()】 【日経平均…
11月13日(日) 【気になるニュース】 「FTX破綻、世界に連鎖も 仮想通貨で過去最大 負債数兆円、顧客数100万人超す」(日経新聞朝刊) やはりインチキでしたか 【NYダウ平均:33,788()】 【ドル円相場:138円()】 【日経平均:28,2…
11月6日(日) 【気になるニュース】 「〈コロナは何を変えたのか〉(5) マスクは仮面、くめぬ感情 顔見えず、認識能力を妨げ?」(日経新聞朝刊) マスク関係ないと思うけど……(個人の感想です) 【NYダウ平均:32,403()】 【ドル円相場:14…
10月30日(日) 【気になるニュース】 「エネ効率改善、米の半分 生産性も英独に劣後 「省エネ日本」今は昔」(日経新聞朝刊) いままで何をやってたんだ……(呆れ) 【NYダウ平均:32,861()】 【ドル円相場:147円()】 【日経平均:27…