地道に運用する株日記

ごく普通のサラリーマンが地道に株式投資する日記です。

7月13日(日)〜7月19日(土)

7月13日(日)

【気になるニュース】

「世界で酷暑、損失600兆円 21世紀末、インフラ・農業に打撃」(日経新聞朝刊)

なんでもお金に換算するのはどうかと思うけど、大変なことになっているというのはわかるです🥺

【NYダウ平均:44,371()】

【ドル円相場:147円()】

【日経平均:39,569()】

 

7月14日(月)

【気になるニュース】

「ヒグマ襲撃、専門家が調査 北海道の男性死亡、個体捜索続ける」(日経新聞夕刊)

都会だとカラスが増えてて怖いです🥺

【NYダウ平均:44,371()】

【ドル円相場:147円(−)】

【日経平均:39,459(−)】

 

7月15日(火)

【気になるニュース】

「ヴィレヴァン大量閉店 雑貨・書籍店、3割の81店 サブカル人材追いつかず」(日経新聞朝刊)

儲けのことしか考えられなくなっちゃったんですね🥺

【NYダウ平均:44,459(+)】

【ドル円相場:147円(+)】

【日経平均:39,678(+)】

 

7月16日(水)

【気になるニュース】

「腸内細菌使うがん臨床試験」(日経新聞朝刊)

この頃よく腸内細菌の記事を見かけますね(^ω^)

【NYダウ平均:44,023(−)】

【ドル円相場:148円(+)】

【日経平均:39,663(−)】

 

7月17日(木)

【気になるニュース】

「政府、深海調査母船を新造へ レアアース開発に弾み」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【ダウ平均:44,254(+)】

【ドル円相場:148円(+)】

【日経平均:39,901(+)】

 

7月18日(金)

【気になるニュース】

「社会人、最短1年で教員転身 大学院に新課程 IT・国際人材呼び込み」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【ダウ平均:44,484(+)】

【ドル円相場:148円(−)】

【日経平均:39,819(−)】

 

7月19日(土)

【気になるニュース】

「相談相手は「AIコンパニオン」 対話型アプリ、若者支持 過度な依存にはリスク」(日経新聞朝刊)

言葉さえ通じれば、ヒトの相手はヒトでなくてもいいということなんでしょうね(^ω^)

【NYダウ平均:44,342(−)】

【ドル円相場:148円(+)】

【日経平均:39,819()】

7月6日(日)〜7月12日(土)

7月6日(日)

【気になるニュース】

「温暖化で空の旅に暗雲 乱気流が増え、離着陸に支障?」(日経新聞朝刊)

気候変動で陸海空それぞれの交通ルートが変わるかもしれないですね。

【NYダウ平均:44,828()】

【ドル円相場:144円()】

【日経平均:39,890()】

 

7月7日(月)

【気になるニュース】

「AI学び 障害の特性強みに 就労支援施設にニーズ/雇用受け皿も」(日経新聞朝刊)

AIの理想的な使い方だと思います(^ω^)

【NYダウ平均:44,828()】

【ドル円相場:145円(+)】

【日経平均:39,587(−)】

 

7月8日(火)

【気になるニュース】

「中計のたたき台、生成AIを活用 三菱UFJ、世界の競合分析」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【NYダウ平均:44,406(−)】

【ドル円相場:146円(+)】

【日経平均:39,688(+)】

 

7月9日(水)

【気になるニュース】

「セブン、脅威は「まいばすけっと」 加盟店オーナー「生鮮並びコンビニより安く」」(日経新聞朝刊)

たしかにマイバス至るところにありますね😅

【NYダウ平均:44,240(−)】

【ドル円相場:146円(+)】

【日経平均:39,821(+)】

 

7月10日(木)

【気になるニュース】

「育て「特定技能」整備士 オートバックス、インドネシアと連携 資格取得で長く雇用」(日経新聞朝刊)

昔は自動車やバイクの整備士って、憧れの職業だったのに🥺

【ダウ平均:44,458(+)】

【ドル円相場:146円(−)】

【日経平均:39,646(−)】

 

7月11日(金)

【気になるニュース】

「企業の配当総額20兆円 5年連続最高 家計に3.5兆円 個人消費の下支え期待」(日経新聞朝刊)

ええでええで(^ω^)

【ダウ平均:44,650(+)】

【ドル円相場:146円(+)】

【日経平均:39,569(−)】

 

7月12日(土)

【気になるニュース】

「広がる「ベゾス氏お断り」」(日経新聞朝刊)

ヒトはお金を持ちすぎるとおかしくなっちゃうんですかね😅

【NYダウ平均:44,371(−)】

【ドル円相場:147円(+)】

【日経平均:39,569()】

6月29日(日)〜7月5日(土)

6月29日(日)

【気になるニュース】

「EVやAI、環境問題招く? 電池製造・発電、汚染源になるか」(日経新聞朝刊)

脱炭素はただのタテマエで、新しい産業を興して金儲けしたいだけだったのでしょう😅

【NYダウ平均:43,819()】

【ドル円相場:144円()】

【日経平均:40,150()】

 

6月30日(月)

【気になるニュース】

「H2A有終、H3で世界へ 三菱重、ロケット世代交代 期間・コスト半減めざす 再使用型、スペースX追う」(日経新聞朝刊)

おつかれさまでした(^ω^)

【NYダウ平均:43,819()】

【ドル円相場:144円(−)】

【日経平均:40,487(+)】

 

7月1日(火)

【気になるニュース】

「ゲームから漫画創出 電通グループや講談社

クリエーター発掘し、マッチング」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【NYダウ平均:44,094(+)】

【ドル円相場:142円(−)】

【日経平均:39,986(−)】

 

7月2日(水)

【気になるニュース】

「新興のチューリング、完成車量産を断念 高すぎたテスラの壁 開発費1台1.5億円 CEO「AI開発に集中」」(日経新聞朝刊)

他社との比較を目標にしちゃったから、ゴールが見えなくなっちゃったんでしょうね(残念)

【NYダウ平均:44,494(+)】

【ドル円相場:143円(+)】

【日経平均:39,762(−)】

 

7月3日(木)

【気になるニュース】

「西友周辺に「衛星」小型店 トライアルが買収完了、首都圏攻略 PB商品・総菜を供給」(日経新聞朝刊)

こんど西友に行ってみるです(^ω^)

【ダウ平均:44,484(−)】

【ドル円相場:143円(+)】

【日経平均:39,785(+)】

 

7月4日(金)

【気になるニュース】

「ゲーム・防衛株が下落 モメンタム相場に陰り」(日経新聞朝刊)

いつかは下がりますよね(^ω^)

【ダウ平均:44,828(+)】

【ドル円相場:144円(−)】

【日経平均:39,890(+)】

 

7月5日(土)

【気になるニュース】

「マスク氏新党 結成浮上 中間選参戦なら共和痛手」(日経新聞朝刊)

イーロンさん、政治なんかやめて早く日本に来ればいいのに。宇宙開発だけやろうぜ(^ω^)

【NYダウ平均:44,828()】

【ドル円相場:144円(−)】

【日経平均:39,890()】

6月22日(日)〜6月28日(土)

6月22日(日)

【気になるニュース】

「猫の喉鳴りやすさ、遺伝子の型が関与」(日経新聞朝刊)

そんなところにまで遺伝子が関与しているとはビックリ!

【NYダウ平均:42,206()】

【ドル円相場:146円()】

【日経平均:38,403()】

 

6月23日(月)

【気になるニュース】

「お墓もう守れない 「デステック」で弔い AIで故人と対話、メタバース霊園も」(日経新聞朝刊)

もうなんでもテックですね😅

【NYダウ平均:42,206()】

【ドル円相場:147円(+)】

【日経平均:38,354(−)】

 

6月24日(火)

【気になるニュース】

「空気・水・光からアンモニア 東大、常温・常圧で合成 次世代車の燃料に期待」(日経新聞朝刊)

期待です(^ω^)

【NYダウ平均:42,581(+)】

【ドル円相場:145円(−)】

【日経平均:38,790(+)】

 

6月25日(水)

【気になるニュース】

「フィジカルAIと日本企業 固有の身体的知識生かせ」(日経新聞朝刊)

最後はフィジカルに行き着くんでしょうね(^ω^)

【NYダウ平均:43,089(+)】

【ドル円相場:145円(+)】

【日経平均:38,942(+)】

 

6月26日(木)

【気になるニュース】

「省電力、陸育ちサーモン FRDジャパン(さいたま市) 水ろ過技術で量産計画」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【ダウ平均:42,982(−)】

【ドル円相場:143円(−)】

【日経平均:39,584(+)】

 

6月27日(金)

【気になるニュース】

「外食の営業益 1割食われる コメなど高騰、業績下押し 備蓄米活用/メニュー多様に」(日経新聞朝刊)

ぐはっ!(吐血)

【ダウ平均:43,386(+)】

【ドル円相場:144円(+)】

【日経平均:40,150(+)】

 

6月28日(土)

【気になるニュース】

「同時多発「エブエブ」相場 トランプ政策、世界を翻弄」(日経新聞朝刊)

エブエブ相場!!

【NYダウ平均:43,819(+)】

【ドル円相場:144円(+)】

【日経平均:40,150()】

6月15日(日)〜6月21日(土)

6月15日(日)

【気になるニュース】

「心の病気、体内にも黒幕? ウイルス・遺伝子も影響か」(日経新聞朝刊)

ストレスで活性化するならストレスが原因ということで良いのでは……

【NYダウ平均:42,197()】

【ドル円相場:144円()】

【日経平均:37,834()】

 

6月16日(月)

【気になるニュース】

「オフィス回帰は進むか(上) 在宅勤務の継続 信頼がカギ」(日経新聞朝刊)

難しいです😓

【NYダウ平均:42,197()】

【ドル円相場:143円(−)】

【日経平均:38,311(+)】

 

6月17日(火)

【気になるニュース】

「反科学の機運、世界で強まる」(日経新聞朝刊)

啓蒙主義が行き過ぎてロマン主義になっちゃったんですね😅

【NYダウ平均:42,515(+)】

【ドル円相場:144円(+)】

【日経平均:38,536(+)】

 

6月18日(水)

【気になるニュース】

「ホンダ、再使用ロケット離着陸成功 高度300メートルまで到達」(日経新聞朝刊)

応援してます(^ω^)

【NYダウ平均:42,215(−)】

【ドル円相場:144円(−)】

【日経平均:38,885(+)】

 

6月19日(木)

【気になるニュース】

「キャリア官僚の志望減少続く 処遇と労働量見合わず 申込者数10年で3割減」(日経新聞朝刊)

公務員は社会インフラなので、国家の衰退がものすごいペースで進んでいる、ということなのでしょう🥺

【ダウ平均:42,171(−)】

【ドル円相場:145円(+)】

【日経平均:38,488(−)】

 

6月20日(金)

【気になるニュース】

「正露丸主成分でアニサキス抑制 大幸薬品、マウスで確認」(日経新聞朝刊)

正露丸すごい!

【ダウ平均:42,171()】

【ドル円相場:145円(−)】

【日経平均:38,403(−)】

 

6月21日(土)

【気になるニュース】

「ローマ字表記移行 大江戸は「Ooedo」…

文化審小委が大筋了承 ヘボン式、社会に定着」(日経新聞朝刊)

なるほど(^ω^)

【NYダウ平均:42,206(+)】

【ドル円相場:146円(+)】

【日経平均:38,403()】

6月8日(日)〜6月14日(土)

6月8日(日)

【気になるニュース】

「島に適応、動物が独自進化 成長遅く少産、絶滅リスク高く」(日経新聞朝刊)

成長遅く少産て、少子化問題と同じですよね……

【NYダウ平均:42,762()】

【ドル円相場:144円()】

【日経平均:37,741()】

 

6月9日(月)

【気になるニュース】

「マレーシア留学に脚光 日本人学生人気、米豪に次ぐ 語学充実で学費も安く」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【NYダウ平均:42,762()】

【ドル円相場:144円(−)】

【日経平均:38,088(+)】

 

6月10日(火)

【気になるニュース】

「老化の記憶障害 仕組み解明」(日経新聞朝刊)

なんと!

【NYダウ平均:42,761(−)】

【ドル円相場:144円(+)】

【日経平均:38,211(+)】

 

6月11日(水)

【気になるニュース】

「新卒採用あえて減らす覚悟」(日経新聞朝刊)

どうなるか興味深いです(^ω^)

【NYダウ平均:42,866(+)】

【ドル円相場:145円(+)】

【日経平均:38,421(+)】

 

6月12日(木)

【気になるニュース】

「スマホの次は「錯覚」革命」(日経新聞朝刊)

ARグラスって目に悪そう🥺

【ダウ平均:42,865(−)】

【ドル円相場:143円(−)】

【日経平均:38,173(−)】

 

6月13日(金)

【気になるニュース】

「深まる「銀髪経済」 悩みは多様 指用固定テープも登場」(日経新聞朝刊)

なるほど(^ω^)

【ダウ平均:42,967(+)】

【ドル円相場:143円(+)】

【日経平均:37,834(−)】

 

6月14日(土)

【気になるニュース】

「すり身、5年で4割高 世界の魚食需要拡大 練り製品の主原料 加工各社に値上げ波及」(日経新聞朝刊)

美味しいですもんね😋

【NYダウ平均:42,197(−)】

【ドル円相場:144円(+)】

【日経平均:37,834()】

6月1日(日)〜6月7日(土)

6月1日(日)

【気になるニュース】

「リスボン地震に学ぶ災害対策 「国難」越える人材育てよ」(日経新聞朝刊)

備えあれば、ですね(^ω^)

【NYダウ平均:42,270()】

【ドル円相場:144円()】

【日経平均:37,965()】

 

6月2日(月)

【気になるニュース】

「迫る大転換(1)人類が生む最後の大発明 そしてAIは自己改良を始める」(日経新聞朝刊)

ワクワクしますね(^ω^)

【NYダウ平均:42,270()】

【ドル円相場:142円(−)】

【日経平均:37,470(−)】

 

6月3日(火)

【気になるニュース】

「地熱発電、立地選ばず 深層部まで掘削 三菱商事など AI電力需要に対応」(日経新聞朝刊)

期待しちゃいます(^ω^)

【NYダウ平均:42,305(+)】

【ドル円相場:142円(+)】

【日経平均:37,446(−)】

 

6月4日(水)

【気になるニュース】

「AIの暴走防ぐ「正義のAI」 研究者ベンジオ氏開発へ」(日経新聞朝刊)

正義のAI!?

【NYダウ平均:42,519(+)】

【ドル円相場:144円(+)】

【日経平均:37,747(+)】

 

6月5日(木)

【気になるニュース】

「出生率1割れ、東京ショック再び 家賃高騰、23区の子育て世代転出超過」(日経新聞朝刊)

うわー🥺

【ダウ平均:42,427(−)】

【ドル円相場:143円(+)】

【日経平均:37,554(−)】

 

6月6日(金)

【気になるニュース】

「牛のゲップ、アメで減らす ラオスで豪新興が事業 削減量をカーボンクレジットで販売」(日経新聞朝刊)

面白いですね(^ω^)

【ダウ平均:42,319(−)】

【ドル円相場:143円(+)】

【日経平均:37,741(+)】

 

6月7日(土)

【気になるニュース】

「月着陸再挑戦、官民の支援カギ アイスペース、再び失敗」(日経新聞朝刊)

残念🥺

【NYダウ平均:42,762(+)】

【ドル円相場:144円(+)】

【日経平均:37,741()】