地道に運用する株日記

ごく普通のサラリーマンが地道に株式投資する日記です。

3月12日(日)〜3月18日(土)

3月12日(日)

【気になるニュース】

「「アレクサ」10年で存在感薄れ」(日経新聞朝刊)

アレクサ日常的に使ってるけど、声と喋り方のバリエーションがいろいろあればすごく楽しめるのになぁと思ってしまう。

(ダイ○スカーレ○トに朝起こしてもらいたい)

【NYダウ平均:31,909()】

【ドル円相場:135円()】

【日経平均:28,143()】

 

3月13日(月)

【気になるニュース】

「大企業景況感、3四半期ぶりマイナス

1~3月、製造業が下押し」(日経新聞夕刊)

ドンマイ(^ω^)

【NYダウ平均:31,909()】

【ドル円相場:134円(−)】

【日経平均:27,832(−)】

 

3月14日(火)

【気になるニュース】

「廃熱を使う発電装置、馬渕工業所・東大が開発 セ氏80度でも有効活用」(日経新聞朝刊)

こういうの応援したいですね(^ω^)

【NYダウ平均:31,819(−)】

【ドル円相場:133円(−)】

【日経平均:27,222(−)】

 

3月15日(水)

【気になるニュース】

「三菱電機、省エネパワー半導体増産 熊本に1000億円投じ新棟」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【NYダウ平均:32,155(+)】

【ドル円相場:135円(+)】

【日経平均:27,229(+)】

 

3月16日(木)

【気になるニュース】

「PC・家電、在庫調整進む 回転日数1年ぶり短さ、年前半に正常化も」(日経新聞朝刊)

なるほど(^ω^)

【ダウ平均:31,874(−)】

【ドル円相場:132円(−)】

【日経平均:27,010(−)】

 

3月17日(金)

【気になるニュース】

「生成AI、新興が活用先行 ワンボックス、メール自動作成 ブリングアウトは商談分析」(日経新聞朝刊)

これからどうなるか楽しみ(^ω^)

【ダウ平均:32,246(+)】

【ドル円相場:133円(+)】

【日経平均:27,333(+)】

 

3月18日(土)

【気になるニュース】

「日本郵便がドローン配送 レベル4は国内初、東京・奥多摩で試験」(日経新聞朝刊)

これも楽しみ(^ω^)

【NYダウ平均:31,861(−)】

【ドル円相場:131円(−)】

【日経平均:27,333()】

3月5日(日)〜3月11日(土)

3月5日(日)

【気になるニュース】

「〈科学の絶景〉科学の進歩、停滞の兆候

米大分析「創造的破壊に陰り」」(日経新聞朝刊)

たまたま大穴が続いてただけなのかもだから、地道に基礎研究続けていくしか(^ω^)

【NYダウ平均:33,390()】

【ドル円相場:135円()】

【日経平均:27,927()】

 

3月6日(月)

【気になるニュース】

「ユーチューバー「戦国時代」 倍速消費、ショート動画が人気 動画広告拡大でも収益伸びず」(日経新聞夕刊)

可処分時間は所得より限定されてますからね😅

【NYダウ平均:33,390()】

【ドル円相場:135円(−)】

【日経平均:28,237(+)】

 

3月7日(火)

【気になるニュース】

「丸紅、昆虫を養殖魚の餌に 食品・飼料へ用途広がる 高騰する魚粉を代替」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【NYダウ平均:33,431(+)】

【ドル円相場:135円(−)】

【日経平均:28,309(+)】

 

3月8日(水)

【気になるニュース】

「上場企業4割が増配 今期予想 配当総額6%増、最高の14兆円」(日経新聞朝刊)

うわー🥺

【NYダウ平均:32,856(−)】

【ドル円相場:137円(+)】

【日経平均:28,444(+)】

 

3月9日(木)

【気になるニュース】

「双日・JOGMEC、豪でレアアース EVにらみ日本初の権益 重希土類、脱中国依存」(日経新聞朝刊)

双日がんばれ(^ω^)

【ダウ平均:32,798(−)】

【ドル円相場:136円(−)】

【日経平均:28,623(+)】

 

3月10日(金)

【気になるニュース】

「〈新年度業績を聞く〉商船三井CFO「コンテナ船市況は回復」 減益も自動車船支え」(日経新聞朝刊)

なるほどです(^ω^)

【ダウ平均:32,254(−)】

【ドル円相場:136円(+)】

【日経平均:28,143(−)】

 

3月11日(土)

【気になるニュース】

「日本郵船、脱・コンテナ依存 中計、LNG輸送船などに1.2兆円」(日経新聞朝刊)

ふむふむ(^ω^)

【NYダウ平均:31,909(−)】

【ドル円相場:135円(−)】

【日経平均:28,143()】

2月26日(日)〜3月4日(土)

2月26日(日)

【気になるニュース】

「ヤクシカ、微生物で食性変化 九大発見、エサ不足で落ち葉消化」(日経新聞朝刊)

共生って大事ですね(^ω^)

【NYダウ平均:32,816()】

【ドル円相場:136円()】

【日経平均:27,453()】

 

2月27日(月)

【気になるニュース】

「IT機器、捨て続ける日本 情報流出恐れ破壊優先 再利用へルール整備」(日経新聞夕刊)

ルールとインフラの整備に期待(^ω^)

【NYダウ平均:32,816()】

【ドル円相場:136円(−)】

【日経平均:27,423(−)】

 

2月28日(火)

【気になるニュース】

「気候変動で栽培適地減少 コーヒーに「2050年問題」」(日経新聞朝刊)

コーヒー毎日飲んでるから気になります🥺

【NYダウ平均:32,889(+)】

【ドル円相場:136円(+)】

【日経平均:27,445(+)】

 

3月1日(水)

【気になるニュース】

「出生急減、80万人割れ 推計より11年早く 昨年の日本 経済不安の解消急務」(日経新聞朝刊)

うわー🥺

【NYダウ平均:32,656(−)】

【ドル円相場:135円(−)】

【日経平均:27,516(+)】

 

3月2日(木)

【気になるニュース】

「海運株が逆行安 配当落ち近く過熱感意識」(日経新聞朝刊)

株価いい感じに落ち着いたら買おうかな(^ω^)

【ダウ平均:32,661(+)】

【ドル円相場:136円(+)】

【日経平均:27,498(−)】

 

3月3日(金)

【気になるニュース】

「仮想通貨の24%「詐欺」 米社調査、発行時に価格つり上げ横行」(日経新聞朝刊)

呆れるしか😅

【ダウ平均:33,003(+)】

【ドル円相場:136円(−)】

【日経平均:27,927(+)】

 

3月4日(土)

【気になるニュース】

「コーヒー豆の国際価格3割高 主産国ブラジルで輸出減」(日経新聞朝刊)

コーヒー飲めなくなるのではと心配🥺

【NYダウ平均:33,390(+)】

【ドル円相場:135円(−)】

【日経平均:27,927()】

2月19日(日)〜2月25日(土)

2月19日(日)

【気になるニュース】

「携帯苦境の楽天、現金流出1.2兆円 有利子負債8割増、黒字化へ経済圏活用カギ」(日経新聞朝刊)

撤退した方が……🥺

【NYダウ平均:33,826()】

【ドル円相場:134円()】

【日経平均:27,513()】

 

2月20日(月)

【気になるニュース】

「国内洋上風力、ようやく始動 丸紅など商用運転開始 人材や規模課題 コスト、世界標準の3倍」(日経新聞夕刊)

うまくいってほしいです(^ω^)

【NYダウ平均:33,826()】

【ドル円相場:134円(−)】

【日経平均:27,531(+)】

 

2月21日(火)

【気になるニュース】

「SSD、下げ幅拡大 1~3月8%安 PC需要戻らず データセンターも不調」(日経新聞朝刊)

むむっ……

【NYダウ平均:33,826()】

【ドル円相場:134円(+)】

【日経平均:27,473(−)】

 

2月22日(水)

【気になるニュース】

「メタバースはいずこへ」(日経新聞朝刊)

あぁ😅

【NYダウ平均:33,129(−)】

【ドル円相場:134円(−)】

【日経平均:27,104(−)】

 

2月23日(木)

【気になるニュース】

「四半期業績、旬は「3連勝」 変わる銘柄の評価、高値誘う」(日経新聞朝刊)

なるほどです(^ω^)

【ダウ平均:33,045(−)】

【ドル円相場:134円(−)】

【日経平均:27,104()】

 

2月24日(金)

【気になるニュース】

「食品高騰、値札以上に 価格改定+容量減で実質5.9%高 店頭は4%」(日経新聞朝刊)

よく食べてるコンビニの惣菜パンがちっちゃくなってるのは気のせいではなかった😅

【ダウ平均:33,153(+)】

【ドル円相場:134円(+)】

【日経平均:27,453(+)】

 

2月25日(土)

【気になるニュース】

「政府クラウド、国内勢が体制強化 さくら、専門人材10倍 NTTデータは米国勢と連携」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【NYダウ平均:32,816(−)】

【ドル円相場:136円(+)】

【日経平均:27,453()】

2月12日(日)〜2月18日(土)

2月12日(日)

【気になるニュース】

「14日 DAZN 最大23%値上げ 配信ビジネス勝者見えず」(日経新聞朝刊)

スポーツビジネスっていったい誰が儲けてるんだろう😅

【NYダウ平均:33,869()】

【ドル円相場:131円()】

【日経平均:27,670()】

 

2月13日(月)

【気になるニュース】

「花粉飛散、今年は要注意 関東・近畿、過去10年で最多? 「発症リスクも上昇、対策を」」(日経新聞夕刊)

アレジオンのお世話になる季節がきましたね(^ω^)

【NYダウ平均:33,869()】

【ドル円相場:132円(+)】

【日経平均:27,427(−)】

 

2月14日(火)

【気になるニュース】

「気象テック、東南アで進化 ウェザーニューズ、早期警報で災害リスク減」(日経新聞朝刊)

気象予報は今後ますます重要に(^ω^)

【NYダウ平均:34,245(+)】

【ドル円相場:131円(−)】

【日経平均:27,602(+)】

 

2月15日(水)

【気になるニュース】

「鉄道、3年ぶり全社黒字 18社の4~12月最終 ホテル回復、定期券収入は頭打ち」(日経新聞朝刊)

回復してきてよかった(^ω^)

【NYダウ平均:34,089(−)】

【ドル円相場:133円(+)】

【日経平均:27,501(−)】

 

2月16日(木)

【気になるニュース】

「ビール、1ケタ増益どまり 大手4社今期最終、業務用需要伸びず」(日経新聞朝刊)

ビール飲みまくらなければ(義務感)

【ダウ平均:34,128(+)】

【ドル円相場:133円(−)】

【日経平均:27,696(+)】

 

2月17日(金)

【気になるニュース】

「「荷物運べない時代来る」 三菱倉庫 斉藤康取締役常務執行役員」(日経新聞朝刊)

これはマジでやばそう🥺

【ダウ平均:33,696(−)】

【ドル円相場:134円(+)】

【日経平均:27,513(−)】

 

2月18日(土)

【気になるニュース】

「「コンテナ船運賃収支、トントン近い」

日本郵船 丸山徹執行役員」(日経新聞朝刊)

むむっ……

【NYダウ平均:33,826(+)】

【ドル円相場:134円(+)】

【日経平均:27,513()】

2月5日(日)〜2月11日(土)

2月5日(日)

【気になるニュース】

「菌を狙うゴールドラッシュ 未利用の遺伝子で新薬開発」(日経新聞朝刊)

期待できそう(^ω^)

【NYダウ平均:33,926()】

【ドル円相場:131円()】

【日経平均:27,509()】

 

2月6日(月)

【気になるニュース】

「自然で稼げぬ 過保護な日本 アドベンチャーツーリズム、70兆円市場に出遅れ」(日経新聞朝刊)

おカネ好きだけど、なんでもカネにしようとするのはどうかと思ってしまう😅

【NYダウ平均:33,926()】

【ドル円相場:131円(+)】

【日経平均:27,693(+)】

 

2月7日(火)

【気になるニュース】

「カルビー「ポテチ」再値上げ アサヒ飲料「ワンダ」25年ぶり」(日経新聞朝刊)

ステルス値上げはやめてほしいです😅

買う時みじめな気持ちになるので……

【NYダウ平均:33,891(−)】

【ドル円相場:132円(+)】

【日経平均:27,685(−)】

 

2月8日(水)

【気になるニュース】

「任天堂、今期純利益23%減 スイッチ減速、96円に減配」(日経新聞朝刊)

ファイアーエンブレムのリメイクをバンバン出して欲しいっす(願望)

【NYダウ平均:34,156(+)】

【ドル円相場:130円(−)】

【日経平均:27,606(−)】

 

2月9日(木)

【気になるニュース】

「カゴメ、誰でも「トマト達人」 人工衛星やセンサーで営農支援 生育データを蓄積 優れた技術再現」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【ダウ平均:33,949(−)】

【ドル円相場:130円(−)】

【日経平均:27,584(−)】

 

2月10日(金)

【気になるニュース】

「西武HD、今期純利益7.4倍」(日経新聞朝刊)

ええでええで(^O^)

【ダウ平均:33,699(−)】

【ドル円相場:129円(−)】

【日経平均:27,670(+)】

 

2月11日(土)

【気になるニュース】

「ENEOS、純利益74%減 今期予想、1900億円下げ 製油所トラブル影響続く」(日経新聞朝刊)

ぐはっ(吐血)

【NYダウ平均:33,869(+)】

【ドル円相場:131円(+)】

【日経平均:27,670()】

1月29日(日)〜2月4日(土)

1月29日(日)

【気になるニュース】

「生物に学ぶ(15) イカの切り身で医療材料」(日経新聞朝刊)

イカの切り身!

【NYダウ平均:33,978()】

【ドル円相場:129円()】

【日経平均:27,382()】

 

1月30日(月)

【気になるニュース】

「三井物産、副業を解禁 全社員に ユーチューバーなど」(日経新聞朝刊)

良いと思いますb(^^)

【NYダウ平均:33,978()】

【ドル円相場:129円(+)】

【日経平均:27,433(+)】

 

1月31日(火)

【気になるニュース】

「ENEOS、水素の常温輸送 実用化へ 25年度にも大型装置 排出ゼロへ低コストに」(日経新聞朝刊)

期待大(^ω^)

【NYダウ平均:33,717(−)】

【ドル円相場:130円(−)】

【日経平均:27,327(−)】

 

2月1日(水)

【気になるニュース】

「新規ユニコーン5割減

昨年、世界で258社 利上げで逆風 マネー流入細り 成長ピッチ鈍化」(日経新聞朝刊)

スタートアップって大半がインチキなイメージ😅

【NYダウ平均:34,086(+)】

【ドル円相場:130円(+)】

【日経平均:27,346(+)】

 

2月2日(木)

【気になるニュース】

「KDDIとソフトバンク、障害時も通信可能に デュアルSIM活用で連携」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【ダウ平均:34,092(+)】

【ドル円相場:128円(−)】

【日経平均:27,402(+)】

 

2月3日(金)

【気になるニュース】

「「影の仕事」で生産性低下も」(日経新聞朝刊)

セルフレジとかホントめんどくさいので、セルフレジの店は出来る限り避けてます😅

【NYダウ平均:34,053(−)】

【ドル円相場:128円(−)】

【日経平均:27,509(+)】

 

2月4日(土)

【気になるニュース】

「3商社、資源高で今期上方修正 三井物産、初の利益1兆円超え 株主還元を拡大」(日経新聞朝刊)

ええでええで(^O^)

【NYダウ平均:33,926(−)】

【ドル円相場:131円(+)】

【日経平均:27,509()】