地道に運用する株日記

ごく普通のサラリーマンが地道に株式投資する日記です。

4月13日(日)〜4月19日(土)

4月13日(日)

【気になるニュース】

「アマミノクロウサギ 成長に5倍の時間」(日経新聞朝刊)

外敵が少ないと寿命を延ばす方向に進化するんですかね。

【NYダウ平均:40,212()】

【ドル円相場:143円()】

【日経平均:33,585()】

 

4月14日(月)

【気になるニュース】

「カフェに映る景気 出勤前の来店回復傾向」(日経新聞朝刊)

一服するならやっぱりカフェですよね(^ω^)

【NYダウ平均:40,212()】

【ドル円相場:143円(−)】

【日経平均:33,982(+)】

 

4月15日(火)

【気になるニュース】

「川重、都市港湾でサーモン養殖 いけすに浄化後の海水」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【NYダウ平均:40,524+)】

【ドル円相場:143円(+)】

【日経平均:34,267(+)】

 

4月16日(水)

【気になるニュース】

「財政破綻の英バーミンガム、ごみ撤去に軍出動 収集作業員のスト続く」(日経新聞朝刊)

これは日本もひとごとではなさそう🥺

【NYダウ平均:40,368(−)】

【ドル円相場:142円(−)】

【日経平均:33,920(−)】

 

4月17日(木)

【気になるニュース】

「スマホ敗戦4 眼鏡型端末で「次」に挑む」(日経新聞朝刊)

眼鏡型端末は目に良くなさそうだからダメなのでは😅

【ダウ平均:39,669(−)】

【ドル円相場:142円(+)】

【日経平均:34,377(+)】

 

4月18日(金)

【気になるニュース】

「タクシー免許、最短3日 運転手確保へ教習削減 警察庁、9月施行めざす」(日経新聞朝刊)

人手が足りないから基準を下げる、というのは悪手なのでは😅

【ダウ平均:39,142(−)】

【ドル円相場:142円(−)】

【日経平均:34,730(+)】

 

4月19日(土)

【気になるニュース】

「IIJへのサイバー攻撃、「アクティブメール」経由か」(日経新聞朝刊)

うわー🥺

【NYダウ平均:39,142()】

【ドル円相場:143円(−)】

【日経平均:34,730()】