地道に運用する株日記

ごく普通のサラリーマンが地道に株式投資する日記です。

3月16日(日)〜3月22日(土)

3月16日(日)

【気になるニュース】

「量子計算機、計算ミス抑制にメド 30年実用化へ着々、グーグルなどが新型チップ」(日経新聞朝刊)

し、シンギュラリティは近い!?

【NYダウ平均:41,488()】

【ドル円相場:148円()】

【日経平均:37,053()】

 

3月17日(月)

【気になるニュース】

「人口減は追い風、抜本的改革を」(日経新聞朝刊)

なるほどです(^ω^)

【NYダウ平均:41,488()】

【ドル円相場:148円(+)】

【日経平均:37,396(+)】

 

3月18日(火)

【気になるニュース】

「生成AIで記事から企画書 本社、法人向けサービス」(日経新聞朝刊)

個人向けサービスもほしいですね(^ω^)

【NYダウ平均:41,841(+)】

【ドル円相場:149円(+)】

【日経平均:37,845(+)】

 

3月19日(水)

【気になるニュース】

「京大「iPS工場」完成 患者の血液使い「本人用」 製造コスト100万円目標」(日経新聞朝刊)

本人用なら倫理的にも問題無さそう(^ω^)

【NYダウ平均:41,581(−)】

【ドル円相場:149円(+)】

【日経平均:37,751(−)】

 

3月20日(木)

【気になるニュース】

「暴走マスク氏を反面教師に」(日経新聞朝刊)

最近の氏には小物感がにじむ🥺

【ダウ平均:41,964(+)】

【ドル円相場:148円(−)】

【日経平均:37,751()】

 

3月21日(金)

【気になるニュース】

「日本のアニメ、データ分析が重要」(日経新聞朝刊)

ヒットするにはタイミングが重要だと思うけど、そういうのもデータ分析でわかるんですかね。

【ダウ平均:41,953(−)】

【ドル円相場:148円(+)】

【日経平均:37,677(−)】

 

3月22日(土)

【気になるニュース】

「腸内細菌、がん治療で活用 免疫薬の効果向上に期待」(日経新聞朝刊)

腸内細菌の多様性が大事みたいです(^ω^)

【NYダウ平均:41,985(+)】

【ドル円相場:149円(+)】

【日経平均:37,677()】