地道に運用する株日記

ごく普通のサラリーマンが地道に株式投資する日記です。

12月29日(日)〜1月4日(土)

12月29日(日)

【気になるニュース】

「パナHD、希少金属使わず水素生成 電極に代替化合物 地政学リスク抑える」(日経新聞朝刊)

実用化うまくいってほしいですね(^ω^)

【NYダウ平均:42,992()】

【ドル円相場:157円()】

【日経平均:40,281()】

 

12月30日(月)

【気になるニュース】

「2025年はAI「代理人」が働く アクセンチュア、社員の相棒に導入 博報堂は仮想の生活者創出」(日経新聞朝刊)

社員の相棒、というのは面白いですね(自分もほしい)。

【NYダウ平均:42,992()】

【ドル円相場:157円(−)】

【日経平均:39,894(−)】

 

12月31日(火)

【気になるニュース】

「AIで科学研究 人の思考と組み合わせを

学術誌編集 トップに聞く」(日経新聞朝刊)

「相棒」に丸投げはカッコ悪いですもんね(^ω^)

【NYダウ平均:42,573(−)】

【ドル円相場:156円(−)】

【日経平均:39,894()】

 

1月1日(水)

【気になるニュース】

「ANAHD、空飛ぶクルマを27年度運航 まず都心、成田行きも」(日経新聞朝刊)

正直言って怖いです😨

【NYダウ平均:42,544(−)】

【ドル円相場:157円(+)】

【日経平均:39,894()】

 

1月2日(木)

【気になるニュース】

「休刊」(日経新聞 刊)

休みも必要ですよね(^ω^)

【ダウ平均:42,544()】

【ドル円相場:157円(+)】

【日経平均:39,894()】

 

1月3日(金)

【気になるニュース】

「自動運転の「目」、300メートル先を検知 小糸製、27年から生産」(日経新聞朝刊)

良いと思います(^ω^)

【ダウ平均:42,392(−)】

【ドル円相場:157円(−)】

【日経平均:39,894()】

 

1月4日(土)

【気になるニュース】

「米国の「象徴」買収、壁高く USスチール巡る計画頓挫 日鉄、大統領選に翻弄 国家が崩した「資本の論理」」(日経新聞朝刊)

うわ😅

【NYダウ平均:42,732(+)】

【ドル円相場:157円(−)】

【日経平均:39,894()】