地道に運用する株日記

ごく普通のサラリーマンが地道に株式投資する日記です。

7月7日(日)〜7月13日(土)

7月7日(日)

【気になるニュース】

「株で資金調達、14年ぶり低水準、1〜6月、世界で増資31%減の19兆円」(日経新聞朝刊)

まぁ、株を発行して株主に文句言われるなら社債を出した方がいいよね😅

【NYダウ平均:26,922円(–)】

【ドル円相場:108円(+)】

【日経平均:21,746()】

 

7月8日(月)

【気になるニュース】

「選択と集中、鮮明に、世界シェア調査ー日本、11品目で首位、画像センサー・自動二輪」(日経新聞朝刊)

11品目の中には今後成長が見込めなさそうなものもあるから、そのあたりは投資の対象から外しておこう(^^)

【ダウ平均:26,922()】

【ドル円相場:108円(–)】

【日経平均:21,534円(–)】

 

7月9日(火)

【気になるニュース】

「楽天、DMMからスマホ買収、顧客基盤拡充へ」(日経新聞朝刊)

楽天は楽天ポイント経済圏があるからスマホと結びつくとかなり強力かも(^ω^)

【ダウ平均:26,806円(–)】

【ドル円相場:108円(+)】

【日経平均:21,565円(+)】

 

7月10日(水)

【気になるニュース】

「吉野家「超特盛」で黒字転換、3〜5月最終、新商品利益けん引」(日経新聞朝刊)

吉野家すごい!!見切りで株売ってしまいサーセン(><)

【ダウ平均:26,783円(–)】

【ドル円相場:108円(+)】

【日経平均:21,533円(–)】

 

7月11日(木)

【気になるニュース】

「携帯用「スイッチ」、任天堂9月発売」(日経新聞朝刊)

スイッチ買おうかと思ってるんだけど、どうしよう、こっちにしようかな😅

【ダウ平均:26,860円(+)】

【ドル円相場:108円(–)】

【日経平均:21,643円(+)】

【売り注文】100株

NTTドコモ(9437)

260,000円

もっと上がりそうだけど、欲張らずにとりあえず利確(^^)

 

7月12日(金)

【気になるニュース】

「みずほ、新システムへ最後の作業、ATM13〜16朝まで停止、トラブル教訓、障害に強く」(日経新聞朝刊)

みずほは他のメガバンクと比べてシステム的なところがちょっと遅れてる感あるから、これからいい感じになってくれれば(^^)

【NYダウ平均:27,088円(+)】

【ドル円相場:108円(–)】

【日経平均:21,685(+)】

【買い注文】200株

住友商事(8053)

165,750円

思っていたより高くなっちゃったけど、利回り的にはまだまだ割安なのでオーケーv(^^)v

 

7月13日(土)

【気になるニュース】

「日本株出遅れ、2%高止まり、3月末比、NY株最高値でも業績不安」(日経新聞朝刊)

ここのところNY株が上がり過ぎな感なので、出遅れ気味な方がむしろ安心かも😅

【NYダウ平均:27,332円(+)】

【ドル円相場:107円(–)】

【日経平均:21,685()】